桜丘町・恵比寿・代々木上原のマンションにお住まいの3人に、住民のリアルな声を聞かせいただきました。渋谷周辺は、お洒落なお店や交通の便利さだけではなく、昔ながらの商店街や個人商店もあって、その両方が楽しめる街でした。
24時間を活用できる“人と会いやすい街”
里親募集で引き取った3匹のうさぎと暮らす岡田さん。
——岡田さんは、昨年桜丘町にあるこちらのマンションに引っ越されたそうですね?
岡田さん渋谷区内で千駄ヶ谷、神宮前と引っ越して、桜丘町には6年弱住んでいます。以前はいまのマンションから1分の場所に住んでいましたが賃貸契約更新のタイミングで引っ越しました。渋谷駅近くなのと、お気に入りのジムが近くにあるのでこのエリアが良かったんです。
マンションを選ぶときの私のルールは、駅から徒歩10分以内。桜丘町のあたりは国道246号の近くなのにかなり静かで治安もいいです。春は、地名通り桜並木がきれいで気持ちいい環境です。
——渋谷区に住んでいる、一番の理由は何でしょうか?
岡田さん経営している会社が外苑前にあって、忙しい平日は渋谷のマンションで過ごし、週末はもうひとつの郊外の自宅に帰るという二拠点生活を送っています。渋谷駅周辺はいま再開発が進んでいて興味深くて。マーケティング「コンサル」という職業柄、街の変化を自分の目で確かめたいという理由もあって渋谷に住んでいます。
——住みごこちはいかがでしょうか?
岡田さん“自分が望むままの暮らし”が、実現する街です。髪を切りたいなと思ったら深夜営業のヘアサロンがある。深夜12時過ぎまで開いているカフェで、思いついたらすぐに打ち合わせもできる。アクセスがいいから自宅に友達を招きやすいし、自分も呼び出されやすい、“人と会いやすい街”ですね。時間の制約がなく24時間使えるのも、渋谷の魅力のひとつ。
うさぎ達を外で思い切り遊ばせることができる「代官山ラビットラン」も徒歩圏にあって、こうしたレアな場が身近にあることも渋谷に住む利点ですね。
桜丘町の見事な桜並木。毎年春には「さくら祭り」が開催されます。
——生活環境はいかがですか?
岡田さん渋谷駅周辺はニトリ デコホームやドン・キホーテといった生活に便利な大型店があって、食料品の買い物ができるデパ地下も豊富にあります。プロのシェフが買いに来る八百屋さんや、創業50年以上の小料理屋さんといった昔ながらのお店もあって、新旧混在した点が歴史のある桜丘エリアの面白さですね。駅からマンションへ帰る途中には、個性的な飲食店が並んでいて外食も楽しいです。
大好きなうさぎの置物がいっぱいのお部屋のインテリア。
——住む街を探している人へのアドバイスをいただけますか?
岡田さん渋谷に住んでいるというと「治安が悪いんじゃない?」と言う人もたまにいます。でも治安面で不安を感じたことことはないですし、住宅街は驚くほど静かです。「この街に住むのは無理だ」「この街はこんな街だ」という勝手な思い込みや壁をつくらなければ、住みたい街探しの選択肢はもっと広がるのではないでしょうか。
落ちついて住みやすい“シブヤの外側”
山田さんのオススメは、渋谷駅から少し奥に入った神山町や富ヶ谷などの
“奥渋(おくしぶ)”エリア。カフェや個性的な飲食店が多くあります。
勤務先の恵比寿まで徒歩25分・車で10分のマンション(2LDK・約100㎡)にお住まいの山田さんは、妻・子ども2人の4人暮らしです。
——いまのマンションを選んだきっかけは何でしょう?
山田さん独身時代にいまのマンションの小さい部屋に引っ越してきました。結婚後、広い部屋に移って15年以上同じマンションに住んでいます。いまのマンションは、最上階のルーフバルコニーや屋内平置き駐車場など、近隣ではあまり見つからない設備があって気に入っています。
場所柄のせいかマンション居住者の出入りは結構あるようですが、きちんとご挨拶するご近所さんや子どもが多く、子どものいるご家族と友人になったりと、良い環境だと思います。
鍋島松濤公園の秋祭りや、松濤地区ではハロウィーンイベントも、オススメ!
——子育て環境はいかがですか?
山田さん子どもの習い事や幼稚園・小学校もしっかりしていて、選択肢が多いですね。子ども向け施設もたくさんあります。子どものいる家庭が意外に多く、ご近所さんや子どもの友達の家庭が多様性豊かで、いつもとても刺激を受けています。
——渋谷で暮らすメリットは何でしょう?
山田さんエリアとしては利便性ですね。オフィス、取引先、プライベートのいずれも短時間でアクセスできますし、何かあってもいざとなれば徒歩で帰宅できます。アクセスが良いので、友人や家族が来やすいし招きやすい。毎日の買い物も便利ですし、渋谷というとセンター街と思い込む人が多いですが、 “奥渋”などの“渋谷の外側”は落ちついていて住みやすいですよ。
“散歩の楽しい街”で晴れた日にはランチを持って代々木公園に
代々木上原の閑静な住宅街にある低層マンション(2LDK)に、夫と猫2匹と暮らす鈴木さん。
鈴木さんご夫婦は、お二人共マスコミ関連のお仕事で忙しく働く毎日でありながら、2人の時間も大切にして暮らしていらっしゃいます。
——こちらのマンションを選んだ理由は何でしょう?
鈴木さん2人とも仕事が忙しいので、互いの勤務先に近くて少しでも通勤が楽になる立地という点で選びました。勤務先まで夫は電車で30分以内、私は電車に乗っているのは5分位なので、体が楽になりましたね。健康のために自宅から1時間かけて徒歩でオフィスへ行くこともあります。立地以外には、駅へ通う道が気持ち良いということも決め手になりました。住宅街の手入れされたお庭の花を見ながら毎日歩いています。やっぱり日々目にする景色って大切です。
——マンションで気に入っている点は何でしょう?
鈴木さん低層で落ち着いた雰囲気ですね。キッチンが広くて、全室がバルコニーに面している間取りも気に入っています。専用庭付きの1階なのでもう少し何か手を加えたいと考えていますが、いまは父からもらったルッコラやレタスをバルコニーで育てています。
3棟あるマンションの各共用部分(ライブラリー、会議室、中庭など)は住民全員が使えて、遊びに来た甥っ子は別棟にある中庭が気に入っていました。
2人でランチを持って代々木公園に行くこともあるそう。
住むなら公園の近くがいいと思っていた、自然が大好きな鈴木さん。
——休日はどんな風にお過ごしですか?
鈴木さん休日は、夫婦でいろんなところに散歩できるのが気に入っています。代々木公園はもちろん、週末は松陰神社まで散歩したり、駒場にある日本民藝館も好きなのでよく散歩がてら行ったりします。渋谷は“散歩の楽しい街”ですね。
それと渋谷区民は、箱根にある区民保養施設「二の平渋谷荘」が安価で利用できてオススメです。富士屋ホテルが運営していてコスパも良く、家からだと小田急線一本で気軽に行けるのがいいです。
保護団体から迎えた猫2匹のごはん皿台は、夫の手作り。
——これから購入を考えている方に向けて、マンション選びのアドバイスをいただけますか?
鈴木さん必ず2人でマンションを見に行くということでしょうか。両親や親戚にも相談してアドバイスをもらうと良いですね。あと、新たに家具を買うなら、入居してから実際のスペース感や雰囲気に合わせてよく考えた方がいいと思います。図面でサイズを見ていてもイメージができないからという友人が、うちのマンションに見に来て確認したことがあります。サイズ感が掴めなければ、お友達のマンションを見せてもらうのも役立つと思います。
3人の方々それぞれが、自分のライフスタイルに合った素敵な暮らし方をしていらっしゃいました。渋谷は、さまざまな暮らし方が実現する街なのですね。
他にも、恵比寿の住みごこち記事がありますので、こちらも併せてご覧ください。
【MAJOR7で渋谷区のマンションを見てみよう!】
取材内容は2019年3月29日現在のもので変更になる可能性があります