プラウドシティ所沢 ( 第1期 4次 )

情報更新日:2025/05/01

プラウドシティ所沢 ( 第1期 4次 )
所在地
埼玉県所沢市北秋津575番の一部外(底地地番)地図で表示
アクセス
西武池袋線「所沢」駅 徒歩10分
西武新宿線「所沢」駅 徒歩10分
予定価格
5,300万円台(2LDK)~11,900万円台(3LDK)
間取り
2LDK~3LDK 間取りを見る
売主
野村不動産株式会社(国土交通大臣(14)第1370号)

共用施設

外観完成予想図

  • 外観は街区全体で統一された「流線美・やすらぎ・スマート」の3つデザインコードを踏襲。白を基調とし、美しい水平ラインを描く洗練されたデザインに仕上げました。全303邸の大規模レジデンスとして、所沢に新たな風景を刻みます。

レインガーデン完成予想図

  • グランドエントランス付近を彩る水景として、雨水を再利用したレインガーデン。景石に水張りを設けることで鳥の休息場所となる「バードバス」を設置しており、鳥の誘引に加えて昆虫等小さな生き物の誘引もおこないます。

独立共用棟「ティンバーコート」外観完成予想図

  • 多彩な共用空間が詰め込まれたティンバーコートは、1階RC造、2階木造のハイブリッド構造。木材は国産木材を利用することで国内の森林サイクルに寄与しています。また内部は光や風を取り込みやすいように開口部を増やし、気持ちの良い時間を生み出します。

ビューコリドー完成予想図

  • 独立共用棟2階のコリドーは、ベンチを設けることで通路としての役割に加え憩いの場としても利用可能。また大開口から見える高木の植栽が、空間に緑の安らぎを与えます。

マルチリンクス完成予想図

  • 友人たちを招いてパーティーをおこなったり待ち合わせや歓談の場としてもご利用いただけます。また雨の日など、外遊びができない子供たちの遊び場としてご利用いただけるキッズスペースも設けています。

敷地配置図

  • 計画段階の図面を基に描いたもので、実際とは異なります。外観の細部・設備機器等及び周辺建物・電柱・架線・標識・ガードレール等につきましては一部省略または簡略化しております。

設備・構造

  • タッチレス水栓

    手をかざすだけで、吐水と止水ができるため、手が汚れていても操作性が良く便利です。
  • フルオープンレール

    キャビネットには、フルオープンレールを採用。デッドスペースをなくし、奥行きを最大限使うことで収納効率をさらに高めました。
  • ハンドシャワー水栓

    キッチンの水栓には、使いやすいハンドシャワー水栓を採用。お料理はもちろんシンクのお手入れにも大変便利です。
  • 弓形浴槽

    やわらかなアーチを描く、置き浴槽感覚のデザイン。浴槽のエプロンにゆるやかな角度をつけ、肩周りをゆったりととることができると同時に、洗場も広く使え、上質なリラックス空間を創出します。
  • フラッグストーンフロア

    溝での排水と微細なマット仕上げパターンにより乾きやすい床です。同一方向のグリッドでお掃除のしやすさにも配慮しています。
  • ワンストップ機能付き1WAYシャワーヘッド

    シャワーを持ったまま手元で操作できるので節湯だけでなく、子供の身体を洗ったり、片手がふさがっている時でも便利です。
  • 三面鏡収納

    洗面化粧台には三面鏡収納を採用。化粧品など、必要なものがすっきりと収まり、毎日の生活にとても便利です。
  • 三面鏡下フロストミラー貼り

    三面鏡下部分にフロスト加工されたミラーを貼ることで、水垢が目立ちにくく、メンテナンス性が良くなります。
  • 埼玉県分譲マンション環境性能表示

メラミンパネル

キッチンパネルには、キズや汚れが付きにくく掃除も容易なメラミンパネルを採用。意匠性が高く、洗練された印象を演出します。

食器洗い乾燥機

手洗いに比べ、節水でき、高温洗浄で油汚れもスッキリ。家事負担を軽減し、家族との時間が増えます。

ディスポーザ

気になる生ゴミを簡単に処理できるディスポーザを設置。排水口で粉砕するので、ゴミ出しの量と手間を軽減することが可能です。※一部処理できない生ゴミおよび使用できない洗剤もあります。

バイザーカウンター

奥行き最小限設計+壁付設置の水栓により、洗い場を従来よりも広く使え、お掃除もしやすくなりました。

TES浴室暖房乾燥機

換気機能によってバスルーム内のカビの発生を抑制できるのに加え、夜間や雨の日の洗濯物の乾燥に便利な乾燥機能も装備。さらに、暖房機能も備えているので、冬の寒い時期には入浴前に予備暖房をすることで急激な温度変化によるヒートショックの防止にも役立ちます。

保温浴槽

発泡ポリスチレン断熱材を使用。5.5時間たっても約2.5℃しか下がりません。一度お湯を入れれば、長時間ぬくもりをキープします。【浴槽内の温度変化の実験条件】 浴室内周囲温度:10℃/浴槽水量.深さ70%/測定開始 湯温40℃/風呂フタを閉じた状態で4時間後/浴槽サイズ:1100サイズ ※状況により温度変化は異なる場合があります。

フルオートバス

浴室には、スイッチひとつでお湯張りから追焚き、保温、足し湯を自動的に行なう、フルオートバス機能を備えました。キッチンにも温度設定やお湯張りがワンタッチでできるリモコンを設置しています。

ヘルスメーター収納スペース

置き場所に困るヘルスメーター用に、動線の邪魔にならず、スッキリ隠せるスペースを設けました。

三面鏡裏ティッシュボックスホルダー

ティッシュボックスをスッキリ収めるスペースを、三面鏡の裏に設けました。

ウォッシャブル樹脂トレイ

透明感のある樹脂製棚。すべて可動式で棚の高さを変更でき、取り外して丸洗いも可能です。

三面鏡裏コンセント

電動ハブラシやシェーバーなど、いつもの収納場所で充電が可能です。

ローシルエットの「ウォシュレット」一体型便器

節水トイレの「ウォシュレット」一体型便器を採用。着座時にふきつけるミストの力で汚れを落としやすくする「プレミスト」や、ノズルの内側も外側も自動で洗浄・除菌する「きれい除菌水」の機能を搭載しています。

プラウドシティ所沢 ( 第1期 4次 )

※完成予想図やCG合成画像は、門塀・植栽・庭・外観等、実際とは多少異なる場合があります。
※掲載の写真や動画には、一部オプション(有償)が含まれる場合があります。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。

ページTOPへ