プラウド京都高瀬川 ( 第2期 )

情報更新日:2025/09/11

プラウド京都高瀬川 ( 第2期 )
所在地
京都府京都市中京区恵比須町424番(地番)地図で表示
アクセス
京都地下鉄東西線「京都市役所前」駅 徒歩3分
京阪本線「三条」駅 徒歩4分
阪急京都本線「京都河原町」駅 徒歩9分
予定価格
未定
間取り
2LDK~3LDK 間取りを見る
売主
野村不動産株式会社(国土交通大臣(14)第1370号)

共用施設

建物外観完成予想CG

  • 街並みから通りをひとつ入るだけで世界が変わる。外観は木や石など、時と共に味わいが深まる素材を使いました。優美な陰影。住む方にはその歳月を、楽しんでいただければと思います。

エントランスアプローチ完成予想CG(正面)

  • 通りをひとつ横に入るだけで世界が変わる。この路地は、そんな空気を感じさせる。

エントランスアプローチ完成予想CG(横面)

  • 高瀬川の余韻。町屋の気配。自然の風情。歩みを進めるひと時に、京の悠遠を知る。

敷地配置図イメージイラスト

  • 【1】ラウンジ【2】エントランス【3】来客兼福祉用/入居者用駐車スペー【4】エントランスアプローチ/水景【5】スライドゲート

設備・構造

  • ディスポーザ

    気になる生ごみを簡単に処理できるディスポーザを全戸に設置。ゴミ出しの量と手間を軽減することが可能。※一部処理できない生ゴミおよび使用できない洗剤もあります。※参考写真
  • 各戸宅配ロッカー

    各階の共用廊下には、宅配ロッカーを全戸分ご用意。スマホによる遠隔操作で、セキュリティを解錠して荷物を入れてもらうことも可能。※image photo
  • 宅配ロッカー〈1F〉

    宅配ロッカーを設置。ご帰宅の際、不在時に届いた宅配物を24時間いつでも受け取り可能。※image photo
  • 防災倉庫・防災備品

    共用部には防災倉庫を設置し、ポリタンクやLEDランタン、救急箱など災害時に必要となる備品を収納。ご家庭で用意・保管するのが大変な発電機や担架なども用意。※参考写真
  • ZEH-M Oriented &認定低炭素住宅

    「ZEH-M Oriented」と「低炭素建築物(住宅)」に認定。認定に基づいて施工された住まいは、高気密高断熱の仕様などによって省エネ性が高く、人と環境と暮らしにやさしい住空間を実現する。
  • トリプルオートロックによる四重のセキュリティ

    前面塀での鍵の認証のあと、集合玄関機とエレベーターでも鍵の認証が必要なトリプルオートロック。各住戸の玄関と合わせると四重のセキュリティとなります。
  • 24時間セキュリティシステム「アーバント」

    各住戸に設置した24時間稼動の各種センサーが異常をキャッチするか、非常押しボタンが稼動すると、その情報は管理事務室内の総合監視盤を通じて「ALSOKガードセンター」および「野村住まいるセンター」に自動通報。万一の場合には関係機関にも緊急連絡。※万一の場合に備えて綜合警備保障が各住戸の玄関キーを1本預らせていただきます。

プラウド京都高瀬川 ( 第2期 )

※完成予想図やCG合成画像は、門塀・植栽・庭・外観等、実際とは多少異なる場合があります。
※掲載の写真や動画には、一部オプション(有償)が含まれる場合があります。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。

ページTOPへ