ザ・ライオンズ首里石嶺

情報更新日:2025/05/01

ザ・ライオンズ首里石嶺
所在地
沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目335番9地図で表示
アクセス
沖縄都市モノレール「石嶺」駅 徒歩7分
予定価格
未定
間取り
3LDK+WIC 間取りを見る
売主
株式会社 大京

共用施設

外観(2025年2月撮影)

  • 空に映えるコーラルホワイトの輝きを、さらにドラマチックに印象づけるグリッドワークをあしらった外観デザイン。

外観(2025年2月撮影)

  • 豊かな表情を生み出す細やかな意匠と、スタイリッシュなデザインアクセント。

外観(2025年2月撮影)

エントランス(2025年2月撮影)

  • 個性的でありながら洗練された美しさを放つエントランス。

エントランスホール(2025年2月撮影)

  • レジデンスの品格を語り、誇らしさと落ち着きをたたえる迎賓空間。

敷地配置イメージ図

  • ゆとりある敷地を生かし、贅沢な居住空間を実現するランドプラン。

●掲載の敷地配置図は、諸条件により多少変更になる場合があります。方位記号は若干誤差があります。
●掲載の敷地配置イメージ図については、実際のものとは多少異なります。

設備・構造

  • オールスライド収納

    カウンター下収納は奥の物も取り出しやすいスライド引き出し。ソフトクローズ仕様(一部除く)。
  • ガラストップコンロ

    お手入れがしやすくデザインも美しいガラストッププレート。
  • 食器洗い乾燥機

    衛生的で節水効果が期待でき、家事効率も向上。
  • ラウンドライン浴槽

    なめらかな曲線がソフトな印象を与えるシンプルデザインのラウンドライン浴槽。浴槽上部を最大限広くとした、ゆったり入浴できる形状です。
  • くるりんポイ排水口

    頭や身体を洗うときなどの排水を上手に利用し、排水トラップ内にうず流を発生させ、毛髪やゴミを“くるりん”とひとまとめに。排水口のお掃除がもっとカンタンになりました。
  • 人造大理石一体型カウンター

    ボウルを寄せて出来たドライエリアは、入浴の際の衣類を置いておけるスペース。
  • Tebraキー〈ハンズフリーキー〉

    先進のハンズフリーキー「Tebraキー」は、約42億以上の豊富なキーコード違いを持ち、高いセキュリティー性を確保しています。また、電池切れになった場合は、共用部リーダーにキーをかざすことにより解錠操作が可能なので安心です。※参考写真
  • 杭基礎

    建設地にて事前に綿密な地盤調査と構造計算を行い、堅固な地盤を支持層とする杭で建物を支え、耐震性を高めています。 杭工法は、「場所打ちコンクリート拡底杭工法(日本建築センター認定工法)」を採用し、建物全体をしっかり支える基礎構造としています。※概念図
  • 防災備蓄品(専有部)

    在宅避難時に必要な物品およびオリジナルロゴ入りのリュックを各住戸へ配布いたします。

調味料収納

手際良くお料理できるようにコンロまわりに調味料収納を集めた引き出し。

LILカウンター

必要なときにすぐ引き出せ、盛り付けなどに活用できて便利。

浄水器一体型シャワー水栓

水量の適量操作、水とお湯の作動をクリック感で操作できる仕様。浄水器機能付き。

静音シンク

水仕事の音が響きにくい静音設計のシンク。リビングにいる家族との会話にも配慮。

24時間低風量換気機能付き浴室換気乾燥暖房機

住宅全体に作用する24時間換気をはじめ、涼風・暖房・衣類乾燥もできる高性能。 清潔・快適を維持します。

キレイドア

汚れやカビが気になるドアの縁のパッキンをなくしたドア。フレームと浴槽側ドア面材の段差が小さいので汚れがたまりにくくお掃除しやすい形状です。

エコアクアシャワー

たっぷりの空気を含ませる構造のシャワーヘッドは、ボリュームのある浴び心地と節水の両立を実現しました。

ドライヤーラック

収納場所に迷うドライヤーに定位置を作りました。袋をかければゴミ箱にも。

ヘルスメータースペース

洗面化粧台の幅木部分を利用し、空間をスッキリさせます。

防犯センサー

各住戸の玄関、窓には防犯センサーが設置してあります。センサーが警備セットされているときに開放を感知した場合は、警報音を出して管理事務室・警備会社に通報します。(一部窓を除く)

ライオンズマイボックス【一住戸1BOX】

ライオンズマイボックスは、宅配ボックスとメールボックスを一体化することで利便性を向上させた宅配ボックスです。居住者ごとの専用宅配ボックスを用意することで、一つのボックスで異なる宅配事業者の荷物や複数の荷物の同時収納を可能としました。さらにメールボックスと一体化することにより、省スペースで効率的な荷物の受け取りを実現しました。

二重床・二重天井

床と天井には、メンテナンスや将来のリフォームが容易な二重床・二重天井構造を採用。コンクリートとの間に空気層があるため、保温性にも優れています。また、二重床・フローリングにはΔLL(II)-3及びΔLH(II)-2の製品を採用しています。

※完成予想図やCG合成画像は、門塀・植栽・庭・外観等、実際とは多少異なる場合があります。
※掲載の写真や動画には、一部オプション(有償)が含まれる場合があります。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。

ページTOPへ