プラウド五橋 ( 第1期 2次 )
共用施設
外観完成予想CG
エントランスアプローチ完成予想CG
エントランスホール完成予想CG
設備・構造
引出し内ホーロー底板
引き出しの底板は、耐水性・清掃性に優れたホーローです。マグネットツールの利用により、お手持ちの調理器具に合わせて収納できます。※シンクキャビネット、コンロ横小引出しは除く。
リモコン付マントル型レンジフード
天吊りタイプのセンターフード。整流板効果により、深型フードと同等の油煙捕集力を発揮します。※A、E、Fタイプ
食器洗い乾燥機
手洗いに比べ、節水でき、高温洗浄で油汚れもスッキリ。家事負担を軽減し、家族との時間が増えます。
浄水機能付シャワー水栓
キッチンの水栓のシャワーヘッドに浄水器を内蔵。必要に応じて浄水に切り替え、ご利用いただけます。使いやすいホース引き出し式で、シンクのお手入れにも大変便利です。※浄水は水のみを流してご使用ください。
カラリ床
タテヨコに規則正しく刻まれたパターンで、表面の水を誘導。翌朝には靴下のまま入れます。ブラシの通りもよくお掃除ラクラクです。水はけが良いため入浴後、床にシャワーをさっとかけて残った泡などを洗い流しておくと汚れが付きにくくなります。
ヘルスメーター収納スペース
置き場所に困るヘルスメーター用に、動線の邪魔にならずすっきり隠せる収納スペースを設けました。
プルアウト型水栓
ティッシュボックスをスッキリ収めるスペースを、三面鏡の裏に設けました。
ティッシュボックス入れ
吐水口が引き出して使えるので、花瓶・バケツの水入れや洗面ボウルのお掃除に便利です。
可動式ルーバー面格子
共用廊下に面する窓に可動式ルーバー面格子を設置。 ルーバーの角度をブラインドのように変えることでプライバシーを守りながら光を取り込みます。
Low-E(ロウ イー)複層ガラス
居室の窓には、遮熱・断熱性を備えた「Low-E(ロウ イー)複層ガラス」を採用しました。特殊金属膜によって室内への紫外線を軽減し、また結露の発生を抑えます。(全居室に設置)
アウトポール設計
メインのバルコニーに面した居室には柱型の張出しがないアウトポール設計を採用しています。デッドスペースが少なく家具の配置も容易で、室内が広々と使えます。
無梁板工法
居室部分は約220~230mmの床コンクリート厚を確保した無梁板工法を採用。小梁の出っ張りがないすっきりとした住空間を実現することが可能です。
プラウド五橋 ( 第1期 2次 )
※完成予想図やCG合成画像は、門塀・植栽・庭・外観等、実際とは多少異なる場合があります。
※掲載の写真や動画には、一部オプション(有償)が含まれる場合があります。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。
