シティタワーズ板橋大山ノースタワー
情報更新日:2025/07/29

共用施設
エントランス完成予想図
エントランスホール完成予想図
※掲載の外観完成予想図は計画段階の図面を基に描き起こしたもので、実際とは多少異なります。また、形状の細部および設備機器等については省略しております。
※掲載のエントランス完成予想図、エントランスホール完成予想図、サブエントランス完成予想図、テレワークルーム(集会室)完成予想図は計画段階の図面を基に描き起こしたものに人物・車等をCG合成したもので、実際とは多少異なります。また、形状の細部および設備機器等については省略しております。
※掲載のノースタワー敷地配置イラストは、計画段階の図面を基に描き起こしたもので、形状・色等は実際とは多少異なります。また、一部敷地外の道路等を合わせて着彩しています。
設備・構造
静音シンク
シンク底面に制振素材を貼ることで、シャワー水や食器がシンクに当たるときの耳障りな音を低減し、ご家族の団らんでの会話などに配慮しました。
コンロ前パネル
水はねや油汚れが付きやすいコンロ前には、メラミン不燃化粧板を採用しました。 目地が少なく、汚れも拭き取りやすくなっています。
スライド式収納
システムキッチンには物が取り出しやすく、開閉もスムーズな、スライド式収納を採用しました。
オートバスシステム(リモコン通話機能付)
浴槽へのお湯張り、追い焚き、保温までスイッチひとつで自動操作できるオートバスシステムを採用しました。 また、キッチンとバスルームに設置したコントローラーで相互通話も可能です。
保温浴槽
専用のフロフタと浴槽保温材で温まったお湯を冷めにくくしました。 湯温が長持ちするので追い焚きや足し湯が節約でき経済的です。
プッシュ式排水栓
指でワンプッシュするだけで簡単に排水することができるプッシュ式の排水栓を採用しました。
シングルレバー水栓
洗面化粧台には、ヘッドが引き出せ、洗面ボウルを洗うときなどに便利なシングルレバー水栓を採用しました。
ヘルスメータースペース
洗面化粧台のキャビネットの下部を有効利用し、体重計の収納に便利なヘルスメータースペースを設けています。※ヘルスメーターのサイズによっては収納できないものもあります。
リネン庫
パウダールームには、タオルや肌着類などの収納に便利なリネン庫をご用意。 脱衣時や入浴後など、必要なものをすぐに取り出すことができます。
ウォークインクロゼット
ひと目で収納物を確認できるウォークインクロゼットは、ゆとりの広さを備えた大型収納。 数多くの衣類に加え、足元には引出しや衣装箱、シューズボックスなども収納することができます。
各階ゴミ置場
各階フロアにゴミ置場(粗大ゴミを除く)を設けています。 お住まいのフロアで24時間ゴミ出しができるので大変便利です。
ダブルオートロックシステム
一般のマンションに比べ不審者の侵入対策を強化し、主な来訪者のアプローチ上の2箇所にオートロックシステムを採用しました。エントランスホール前にいる来訪者を住戸内インターホン(親機)で音声と映像で確認した後にオートロックを解錠。さらに1階エレベーター前でも同様にチェック。住戸前のセキュリティを加え3段階のチェックで、不審者の侵入対策を強化しています。
シティタワーズ板橋大山ノースタワー
※完成予想図やCG合成画像は、門塀・植栽・庭・外観等、実際とは多少異なる場合があります。
※掲載の写真や動画には、一部オプション(有償)が含まれる場合があります。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。