シティハウス八千代緑が丘
情報更新日:2025/04/30

共用施設
※掲載の竣工写真は、2023年10月・2025年2月に撮影したものです。
※パーティルームの利用、テレワークラウンジの個室の利用、ゲストルームの利用は有料となります。詳しくは係員にお尋ねください。
※アクアステージに設置されたパーティルーム・キッズルーム&ペアレンツサロン・テレワークラウンジ、ヒルトップステージに設置されたテレワークラウンジ・ゲストルーム・フィットネスルームは、一定の制限のもと、アクアステージ・ヒルトップステージ住戸の区分所有者(同居人・占有者含む)が利用できるものとします。
設備・構造
生ゴミディスポーザー
生ゴミを、キッチンですばやく粉砕処理できるシステムです。各住戸のディスポーザーで破砕された生ゴミは専用の排水処理装置で浄化してから、排水するので、環境への負荷も軽減することができます。※1
コンロ前パネル
水はねや油汚れが付きやすいコンロ前には、メラミン不燃化粧板を採用しました。目地が少なく、汚れも拭き取りやすくなっています。
静音シンク
シンク底面に制振素材を貼ることで、シャワー水や食器がシンクに当たるときの耳障りな音を低減し、ご家族の団らんでの会話などに配慮しました。
オートバスシステム
浴槽へのお湯張り、追い焚き、保温までスイッチひとつで自動操作できるオートバスシステムを採用しました。
TES式浴室暖房乾燥機
乾燥機能で雨の日でも洗濯物を乾かすことができ、換気によりカビの発生も抑制できる大多喜ガスのTES式浴室暖房乾燥機を採用しました。
洗面ボウル
カウンターとボウルはお手入れのしやすい継ぎ目のない一体成形で、美しい光沢の有機ガラス系新素材仕様。直線的なスクエアフォルムのボウルが、都会的な空間を演出します。
手すり/手すり取付下地補強
バスルームには手すり、玄関や廊下・トイレには手すり取付下地補強を施しています。高齢者の動作をサポートし、安全に配慮しています。※手すり取付下地補強は一部分のみ。
フラットフロア
つまずいて転倒するなど、住戸内での思わぬ事故を防ぐために住戸内の床段差を極力なくした、フラットフロアを実現しました。※玄関、バスルーム、バルコニー、テラス、ルーフバルコニーの出入口を除く。
24時間常時小風量換気システム
窓を閉めたままでも常に換気ができる、24時間常時小風量換気システムを採用。各室の自然給気口から外気を取り入れ、ドア下を経由して、バスルーム、パウダールーム、トイレの換気口から室内の空気を排出します。
ノンタッチキー
主なオートロックドアには、センサーに近づけるだけで開錠可能な、ノンタッチキー(非接触型キー)を採用しています。鍵穴にキーを差し込む面倒がなく、楽に操作することができます。※2
対震ドア枠
万一の地震時に、玄関扉の枠が歪んでも、枠と扉の隙間を大きく設けることにより、扉の開放を容易にできるように配慮した対震ドア枠を採用しました。
防災備品
地震などの非常時に備え、防災備品をご用意しました。初期共助に使用する小型拡声器、救助用工具セット、救助用ロープ、スコップ、防塵マスクなどを備えています。
シティハウス八千代緑が丘
※完成予想図やCG合成画像は、門塀・植栽・庭・外観等、実際とは多少異なる場合があります。
※掲載の写真や動画には、一部オプション(有償)が含まれる場合があります。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。