オハナ 松戸ガーデニア ( 第1期 2次 )
情報更新日:2025/09/04
- 所在地
- 千葉県松戸市二十世紀が丘中松町79番2(地番)地図で表示
- アクセス
-
JR常磐線「松戸」駅 松戸駅12分、二十世紀が丘市民センター5分
JR常磐線「松戸」駅 松戸駅12分、二十世紀が丘市民センター5分
京成松戸線「松戸」駅 松戸駅12分、二十世紀が丘市民センター5分
- 予定価格
- 3,800万円台(2LDK)~5,900万円台(4LDK)
- 間取り
- 2LDK~4LDK 間取りを見る
- 売主
- 野村不動産株式会社(国土交通大臣(14)第1370号)・JR東海不動産株式会社(国土交通大臣(5)第6141号)
物件公式ホームページへ
共用施設
外観完成予想CG
-
穏やかな敷地の南西と南東にL字型の2棟を配棟。2棟のデザインコードの統一を図るとともに、ファサードや道路面での視線を意識して邸宅感を放つデザインを追求しました。開放的な、この地ならではの恵みを映しながら、存在感を示すレジデンスとしています。
外観完成予想CG
-
メインファサードでは、中央をカーテンウォールとし、左右にシンメトリーなスリット窓を配置することで建物形状の陰影により品格ある表情を演出。端正なレジデンスを実現しました。
ラウンジ完成予想CG
-
奥行きのあるエントランスホールとラウンジ。住まいに入ると広がるのはゆったりと伸びるエントランスホール。さらにその空間に寄り添うラウンジを設けました。植栽を眺めながらゆったりと過ごす、住まう方だけ贅沢な空間としています。
敷地配置イラスト
-
大きな空に包まれた、三方接道の広々とした角地という恵まれた敷地の条件を活かして、豊かな緑に寄り添う2棟構成の住まいを創り上げました。
設備・構造
-
静音ワイドシンク
フライパンや大型の中華鍋などもゆったり丸ごと洗えるワイドサイズ。シンク裏側に特殊加工を施すことにより、水はねの音を抑えた低騒音仕様としました。
-
浴室暖房乾燥機
浴室の乾燥室としても利用可能。冬場は、暖房機能により浴室を暖めてから入浴ができます。
-
三面鏡収納
忙しい朝の身支度に活躍する三面鏡。鏡の裏には洗面用具や化粧品を収納できるキャビネットを備えているので、カウンターの上もすっきり片付きます。
-
食器洗い乾燥機
手洗いに比べ節水でき、高温洗浄で油汚れもスッキリ。家事の負担を軽減します。
-
TES温水式床暖房
床暖房は、床に触れることで直に熱が伝わってくるため足元からじんわりと暖まります。また、床暖房リモコンはセーブモード搭載です。「セーブモード」とは、床暖房とエアコンを併用することにより、省エネを目指した運転モードです。エアコンと併用することで部屋全体が暖かいので体への負担が少ない暖房です。※参考写真
-
フラットフロア
つまずきによる事故を未然に防ぐため、キッチンや洗面化粧室、浴室の床段差を解消し、ユニバーサルデザインに配慮しました。※床見切りによる若干の段差は生じます。
-
ecoジョーズ
排気熱・潜熱回収システムにより給湯熱効率を約95%まで向上し、CO2排出量の削減を実現しました。環境と家計の両方に優しい潜熱回収型熱源機エコジョーズです。
-
防犯カメラ
エレベーターや共用部の各所に防犯カメラを設置。一定期間映像を保存するので、万一の際には記録を参照できます。※リース対応※参考写真
-
対震玄関ドア枠
強い地震が起きた場合にも、避難経路を確保するために、玄関ドアに対震ドア枠を採用しました。扉とドア枠の間にスペースを設けることで、ドア枠がゆがんでも扉が開くように配慮しています。※概念図
浄水器一体型ハンドシャワー水栓
キッチンの水栓に浄水器を内蔵し、必要に応じて浄水に切り替え可能。使いやすいホース引き出し式で、シンクや大きな鍋などのお手入れにも便利です。※カートリッジの交換は有償となります。
スライド収納
キッチンの大きな鍋や食器、瓶類などを効率的に整理できるスライド収納を採用。整理しやすく取り出しやすい仕様です。
フルオートバス
スイッチひとつでお湯張り、追い焚き、保温ができます。キッチンでも操作可能です。
ワンプッシュ排水栓
ワンプッシュで浴槽の排水口の開閉ができる排水栓です。チェーンをなくし、使い勝手に配慮しました。
ボウル一体型カウンター
洗面ボウルとカウンターは境目がない一体型のタイプを採用。継ぎ目がないため、汚れがたまりにくく、お手入れもしやすい清潔な仕様です。
トイレ吊り戸棚
トイレにはトイレットペーパーなどのストックを収納するのに便利な吊り戸棚を採用。デザイン性にも配慮しています。
ワンプッシュ式ドアキャッチャー
リビング・ダイニングのドアには、ドアを押すだけでロックができ、もう一度押すと解除できるドアキャッチャーを採用しました。腰をかがめずに操作できます。
Low-E複層ガラス
断熱性を高めることで、冬の暖房効果を上げるだけでなく、結露の発生も抑えます。※採用箇所は図面集にてご確認ください。
玄関パネル
玄関にはネームプレート・インターホン・新聞受を一ヵ所に集約。デザイン性の高い玄関パネルを採用しています。
エレベーター防犯窓
各フロアから、内部を確認できる防犯窓付きのエレベーターを設置。内部が見えるので女性やお子さまひとりでも安心して利用できます。
プログレッシブシリンダーキー
約1,000億通りのキーパターンと、耐ピッキング性能を有した複製がしにくいプログレッシブシリンダーキーを採用。リバーシブルタイプだから操作も容易です。
防災倉庫
防災倉庫を設置。家庭では購入しにくいものや災害時の共助活動に使用するものを格納します。
※完成予想図やCG合成画像は、門塀・植栽・庭・外観等、実際とは多少異なる場合があります。
※掲載の写真や動画には、一部オプション(有償)が含まれる場合があります。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。