プラウド八事清水ケ岡 ( 第2期 2次 )
情報更新日:2025/09/04

設備・構造
フロアストッカー(巾木収納)
システムキッチン足下の巾木部分を収納スペースに。缶ビールや缶詰のストック、ホットプレートなどの重い調理器具の収納に便利です。※シンク下は除く。
フルオープンレール
レールの引き残しが少ないため、奥のものまで取り出しやすくなっています。※コンロ横小引出しは除く。
ユーティリティシンク
シンク上段やミドルスペースに専用パーツを設置し、広い調理スペースを実現します。さらにキッチンシンク裏側に特殊加工を施すことにより、水はねの音をこれまでより抑えた低騒音仕様としました。
食器洗い乾燥機
手洗いに比べ、節水でき、高温洗浄で油汚れもスッキリ。家事負担を軽減し、家族との時間が増えます。※C・Eタイプはモデルルームと容量が異なります。
魔法びん浴槽
浴槽を断熱材で覆うことで、4時間経っても約2.5℃しか湯温が下がらない、TOTOの「魔法びん浴槽」を採用。家族によってバスタイムが違っても快適に入浴ができ、省エネ効果を高めます。
ラクかるふろふた
断熱ふろふたを従来のほぼ半分に抑えました。お子様からご高齢の方まで開け閉めが簡単にできる、どなたにも優しい軽さです。 従来のふろふたは、1枚当たり約1.8kgと手に取ったときに重さを感じました。 「ラクかるふろふた」なら、従来※1のほぼ半分の、1枚当たり約900g。より手軽にふろふたの開け閉めができます。 ※魔法びん浴槽選択時のみ
ワンプッシュ排水栓
ワンプッシュで浴槽の排水口の開閉ができる排水栓。チェーンをなくし、使い勝手に配慮しました。
フルオートバス
浴室には、スイッチひとつでお湯張りから追焚き、保温、足し湯を自動的に行なう、フルオートバス機能を備えました。キッチンにも温度設定やお湯張りがワンタッチでできるリモコンを設置しています。
カウンタートップ(天板)
扉と同じ面材で仕上げたオレフィンを採用しました。(スーペリア住戸のみ)※プレミアム住戸は御影石とフィオレストーンも選択可能です。
ウォシュレット一体型便器(スーペリア住戸)
節水トイレの「ウォシュレット」一体型便器を採用。着座時にふきつけるミストの力で汚れを落としやすくする「プレミスト」や、ノズルの内側も外側も自動で洗浄・除菌する「きれい除菌水」の機能を搭載しています。
リモコン式リングシャッターゲート
駐車場入口にはリモコンで操作できるシャッターゲートを設置。駐車場へのセキュリティにも配慮しています。
24時間セキュリティシステム「アーバント」
各住戸に設置した24時間稼動の各種センサーが異常をキャッチするか、非常押しボタンが稼動すると、その情報は管理事務室内の総合監視盤を通じて「セコムコントロールセンター」および「野村住まいるセンター」に自動通報。万一の場合には関係機関にも緊急連絡します。また、給排水設備、電気設備など共用部の異常警報を24時間オンライン監視を行い、万一の故障時には専門技術者などが、即時に対応します。※1
プラウド八事清水ケ岡 ( 第2期 2次 )
※完成予想図やCG合成画像は、門塀・植栽・庭・外観等、実際とは多少異なる場合があります。
※掲載の写真や動画には、一部オプション(有償)が含まれる場合があります。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。