プラウド大阪城

情報更新日:2024/05/30

所在地
大阪府大阪市都島区片町一丁目4番14(地番)地図で表示
アクセス
JR東西線「大阪城北詰」駅 徒歩6分
Osaka Metro谷町線「天満橋」駅 徒歩10分
京阪本線「天満橋」駅 徒歩10分
予定価格
未定
間取り
1LDK~3LDK 間取りを見る
売主
野村不動産株式会社(国土交通大臣(14)第1370号)

共用施設

外観完成予想図

  • 大阪城天守閣を取り囲む石垣の重厚さ、堀の水面を湛える豊かな潤い、穏やかな木漏れ日を描く木々と季節の花々、この地に息づく美しいエレメントを現代的な感性で昇華し、普遍的でありながら他とは一線を画すファサードをデザイン。

外観完成予想図

  • 南面の開口部には、ぬくもり豊かな木調パネルを採用。絵画の額のような役割を果たし、その先に広がるパノラマビューを印象的に切り取っていく。

外観完成予想図

  • 基壇部には、大阪城天守閣の石垣をモチーフとした自然石の壁を造作。一つひとつ異なる表情をもつ石は、歳月を経るほどに、その豊かな風合いと美しさを磨き上げていく。

エントランスアプローチ完成予想図

  • エントランスアプローチには、プライバシー性を高めるクランクイン動線を採用。野趣あふれる自然石の壁、やさしい木洩れ日を描く木々と相まって、外部と隔絶する「界」=結界性を演出。美しい時が流れる別世界への、目に見えない扉がここにある。

コリドー完成予想図

  • 大阪城の堀にインスピレーションを得た、美しい波紋を描く水盤を設えたコリドー。外部と隔絶したクローズな空間でありながら、吹抜けのある半屋外構造となっており、柔らかな自然の光と風を感じられる。

敷地配置図イメージイラスト

  • 共用空間を敷地北側に集約。独立性と開放性に恵まれたランドプラン。 ※共用施設・共用サービスのご利用は管理規約・使用細則等に従っていただきます。

※掲載の完成予想図・イメージイラストは計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。また、今後変更になる場合があります。なお、外観の細部・設備機器・配管類及び周辺建物・電柱・架線・標識等につきましては一部省略または簡略化しております。植栽は特定の季節の状況を表現したものではなく、竣工時には完成予想図程度には成長しておりません。ボリューム・形状は実際と異なる場合があり、樹種等は変更となる場合があります。タイルや各種部材につきましては、実物と質感・色等の見え方が異なる場合があります。
※掲載の情報は2024年5月現在のもので、今後変更になる場合がございます。

設備・構造

  • ディスポーザ

    気になる生ゴミを簡単に処理できるディスポーザを設置。排水口で粉砕するので、ゴミ出しの量と手間を軽減することが可能です。※一部処理できない生ゴミおよび使用できない洗剤もあります。
  • 浴室 天然御影石カウンター

    美しい艶感と重厚感を放つ天然御影石カウンター。きめ細やかな色彩と模様が、心をやさしく癒す、落ち着いた雰囲気を醸成します。
  • 洗面ダブルボウル

    お2人同時にご利用いただけるよう、洗面化粧台には2つの洗面ボウルを設置。何かと忙しい朝など、限られた時間にもゆとりをもって身支度を調えていただけます。※B・Fタイプ除く。
  • リビングダイニングにエアコンを標準装備

    全戸のリビング・ダイニングに、「天井カセット型エアコン」を標準装備。天井まわりをスッキリとした印象に保ち、のびやかな室内環境を実現します。
  • 温水式床暖房

    カラダに優しく、心地よい室温を保つ「ガス温水式床暖房システム」を、リビング・ダイニングと主寝室に導入しました。床暖房は、温風暖房とは異なり、床面付近は30℃前後で、天井まで均一した室温を保ち、頭寒足熱の理想的な温かさを実現します。※Fタイプはリビングダイニングのみの設置となります。
  • ウッドデッキバルコニー

    ゆとりある約1.9m以上の出幅を確保したバルコニー。ウッドデッキを設え、リビングダイニングと一体的な空間に仕上げています。(北側バルコニー除く)
  • 開口部に防犯センサー

    全住戸の玄関・窓〈FIX(固定)ガラス・ガラスブロック除く〉に綜合警備保障の防犯センサーを設置。セット時に玄関ドアや窓の防犯センサーが感知すると、住戸内インターホンが鳴動し、ALSOKガードセンターへ自動通報されます。
  • 玄関前ゴミ回収

    各住戸の玄関前に家庭ゴミを置くと、スタッフが回収するサービスを導入。ゴミ出しをする手間を省くことができ、住まいをいつも清潔に保っていただけます。※ゴミ出しについては運用上のルール・制限があります。
  • 二重床・二重天井設計

    電気配線や水廻りの給・排水管などを専有部分の床コンクリートに打ち込まず、二重床・二重天井部分に敷設することで、リフォームやメンテナンス・更新に配慮した設計となっています。(竪管・床上配管等を除く)

キッチン カウンターサイド フィオレストーン貼り

キッチンのカウンターサイドには、天然水晶が主成分の高級人造石「フィオレストーン」を採用。天然石の美しい質感をもつだけでなく強度、耐久性、耐汚性にも優れています。

床タイル標準設置

玄関、廊下、水まわりの一部の床には、風合い豊かなタイルを敷き詰めています。照明を反射してきらめく光沢が、空間を優雅に演出します。

プラウド大阪城

※完成予想図やCG合成画像は、門塀・植栽・庭・外観等、実際とは多少異なる場合があります。
※掲載の写真や動画には、一部オプション(有償)が含まれる場合があります。また、家具・調度品等は販売価格に含まれておりません。
※価格は物件の代金総額を表示しており、消費税が課税される場合は税込み価格です。
※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。

ページTOPへ